創業塾 修了しました
またまた早くも1週間経ちました・・・。
台風もきたし、連休もありましたしね(言い訳)。
さて、週1回、5日間にわたり受講させていただいた創業塾、昨日修了しました。
修了証、いただきました。
修了式では、代表して受け取らせていただいたんですよ。
(申し込みが一番早かった人、ということで・・・)
ちょっと緊張しました。
今回は、商工会と、日本政策金融公庫の説明を受けたあとで、
いままでの講座で学んだこと、演習の中で作成した事業計画などをおさらいし、
お互いに発表し合い、厳しいつっこみを入れあう、ということを行いました。
弱点があるなら、事業を始める前につぶしておくにこしたことはなく、
この段階での批判はありがたいことなんです。
おそらく皆さん(自分もですが)、受講前に考えていたプランが練り直され、
かなり成功率の高いプランに生まれ変わったのではないか・・・? と思います。
この創業塾は、主に「創業前」の方が対象で、
わたしは「創業間もない」の稀有なケースだったわけですが、
実際に事業を始めていたからこそ、講義の内容がきわめて深ーく理解できる、
といえたように思います。
自分たちが迷いつつ歩いてきた道が、ほぼ間違っていないと確認できたこと、
まだ知らなかったこと、するべきなのにしていなかったことが明らかにできたこと、
などなど、得たものは大きいです。
・・・というわけで、個人的には創業したての方にこそ、お勧めしたいです。
受講生の皆さんは、修了後に近くのファミレスで打ち上げ(雑談会)に行かれました。
子供を迎えに行かねばならぬ身、泣く泣く帰った次第ですが・・・
これから先は「経営者仲間」になる皆さん、
これからもお付き合いを続けていきましょうね!
GOOD LUCK!
そして講師の先生方、茨城県商工会の皆さん、ありがとうございました!
これからもリーゾを応援してください。
ちなみにリーゾってこんな会社です↓
http://members3.jcom.home.ne.jp/rizo.inc/
最近のコメント