すいすい通信 vol.143
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ すいすい通信 ☆ vol.143 2023年2月1日配信
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こんにちは。リーゾの門奈です。
今月の「すいすい通信」をお届けいたします。
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/_/_/_/_/
・特集・・・・・・・・・・・・・・データ解析/整理サービス
・コーヒーブレイク・・・・・・・・愛犬家向けの商品いろいろ
・零細起業のあれこれ・・・・・・・・・・・ラテ・ファクター
・リーゾからのお知らせ
■ 特 集 ━━━━━━━・・・・‥‥‥………………………
データ解析/整理サービス
リーゾのウェブサイトでは「インシリコ解析受託サービス」とし
ているサービスをご紹介します(インシリコとは、コンピュータ
上で、という程度の意味です)。
私自身が担当するわけではないことから、あまり積極的に宣伝し
ていないのですが、振り返れば意外とたくさんのお仕事をいただ
いています。
例を挙げますと、
・発現遺伝子の網羅的解析結果から、指定の機能を有すると予想
される遺伝子を抜き出し、データベースを検索して詳細な機能予
測の一覧表を作る
・ゲノムシーケンス解析結果のFASTAファイルから、指定の染色体
領域に該当するシーケンスだけを連続的なBLAST解析により選抜し、
コンティグ作成に利用可能なサブファイルを作る
・データベースを格納しているサーバーのOS更新に際して必要
なさまざまな調査を行う
・次世代シーケンサで得られた塩基配列情報から、指定した遺伝
子群の情報だけを抜き出して系統樹作成用にフォーマットを整え
る
・トランスクリプトームの公開データを用いて、指定した遺伝子
群および類似の応答を示す遺伝子を検索、指定した部位間での比
較を行う
・ある生物の行動データから、条件ごとの行動パターンを視覚化
する。および、頻出するシーケンシャルパターンを探して視覚化
する(ためのプログラムを作成する)
・実験で取得したデータを、業界で主流となっている統計的手法
を用いて解析し、見えている結果が統計的にも有意であることを
証明する
・いろいろなデータベースに存在する情報を、ひとつのデータベ
ースに格納できるように名称やフォーマットを揃える
・印刷物しかないグラフから数値を読み取りExcelに整理す
る
・・・などなど。ほかにもあります。
研究内容が特定されないように少しぼかしていることもあり、な
んのことやらわかりにくいと思います。実は私も、あまりわかっ
てないです。
実際に作業を担当するのは、フリー、あるいは副業OKの立場に
なっている、情報解析が得意な研究者さんや、細かいデータ整理
が得意な主婦さん。場合によってはIT系の企業にお願いすること
もあります。リーゾは生物学・遺伝学がわかる通訳担当&契約の
主体として間に入ります。
場合によっては、「この人に担当して欲しい」と、実務者付きで
頼まれることもあります。研究予算は個人への支払いが難しいの
ですが、間に入ってくれる業者はなかなかないためです(こんな
ニッチはリーゾのお得意です)。
農学・生物学系の研究者はデータ解析に弱いことが多いもの。次
世代シーケンサー解析などを委託して、膨大なデータを渡されて
しまい、途方にくれることもあるでしょう。
実験や観察によって得た貴重なデータなのに、統計解析手法が時
流に乗ったものでないために、論文が受理してもらえないことも
あるとか。非常にもったいないことです。
難しそうに見えても、プロなら一瞬で解決できてしまうことも多
いもの。お値段も意外とリーズナブルだったりします。貴重な時
間とエネルギーは、ぜひご自身にしかできない専門分野に投じて
ください。
ご相談は「質的要望」(こんな感じのことがしたいんだけど、と
いう抽象的なご要望)で大丈夫です。
そもそも実現可能なのか?どうやったら実現できるのか?という
ところから、柔軟に対応させていただきます。相談、事前検討、
見積まで無料です。
懸案事項をお持ちのお客様、リーゾではできないことも多いです
が、大手にはできないことができたりもします。ぜひ一度ご検討
ください。
※「受託者」も募集しています。生物系の知識はなくても構いま
せん。フリー、あるいは副業禁止規定のない立場の方に限ります
(仕事はたまにしかこないので、あまり期待せずに・・・)。
ウェブサイトはこちらです。
http://rizo.co.jp/insilico.html
<リーゾがデータ整理をお手伝いしたご研究が発表されました。
「リーゾからのお知らせ」欄をご覧ください。>
■ コーヒーブレイク━━━━━・・・・・‥‥‥…
愛犬家向けの商品いろいろ
愛犬家をターゲットとした商品やサービスがいろいろあるのをご
存じでしょうか。
ドッグフードやおやつ、犬用のケーキ、サプリメントくらいまで
は知っていましたが、昨年末に、犬用おせちや年越しそばがある
ことを知り、ちょっとびっくりしました。
犬用の服も既製服、オーダーメード含め各種あるし、お散歩して
いると防寒着やレインコートを身に着けた子はたくさんいるし、
靴を履いて散歩しているワンちゃんを見たこともあります。
コスメ方面も充実していて、犬用シャンプー、リンス、歯磨きの
ほか、化粧水、肉球用クリーム、鼻用クリーム・・・などもあ
ります。
うちの犬は毛が伸びるので定期的にカットしに行きますが、その
際のメニューがオゾン洗浄やトリートメント、施術者指名料など
まるで美容室。お値段も人間並みに立派で、飼い主は懐が痛いで
す。
そんななか、愛犬家向けサービスとして最近見つけたのが「ドッ
グヨガ」です。
といっても犬がヨガするわけではありません。ヨガをするのは人
間です。犬と一緒にヨガをすることで、ともにリラックスでき、
犬のメンタルや健康にも良い効果があるという触れ込みです。
いくつか動画を観てみたのですが、「ヨガマットの隣で犬が寝て
いるだけ」とか「犬を抱っこしてヨガのポーズをするだけ」のよ
うな・・・。犬は、確かに気持ちよさそうにしてますが、ヨガと
関係あるのかは不明です。
と思いきや、「飼い主と一緒に自分のマットを広げ、飼い主と同
じポーズを次々と決める大型犬」というハイレベルな動画もあり
ました。犬好きの心をわしづかみするかわいらしさで、どうやっ
たら教え込めるのか?興味しんしんです。
「ドッグヨガ」は、有料サービスとして市民権を得つつあるよう
で、いろいろなところでレッスンが開催されていて、参加料金
(ひとりと1匹)は、だいたい3000円前後でした。
動画を見て、真似してやってみました。ふわふわ温かい生き物を
抱きながらのストレッチは新鮮な感覚で、いつもより呼吸が深く
リラックスできる気がしました。が、うちの犬はマットに置くと
すぐ逃げて行ってしまい、いちいちつかまえにいくのがめんどく
さくて結局ひとりでやることに(涙)。
愛犬家の懐を狙うサービス、リーゾでも何かできないかな?と考
え、「犬の毛からDNAを抽出して小瓶に詰め、アクセサリとし
ていつも一緒にいられるようにする」なんてどうかなと思ったの
ですが・・・驚いたことに、ずいぶん前からもうありました。
もちろん(と言うべきか)遺伝性の病気遺伝子の保有の有無を調
べる犬のDNA検査サービスもありました。
面白いのが、ミックス犬(雑種)について、先祖の犬種の組み合
わせとそれぞれのパーセンテージを調べる検査サービス。先祖に
チャウチャウとかサモエドとか狼とか(!)がいるとわかるって
なかなか夢がありますよね。
子犬の時にわかれば、成長後のサイズ感や性格が予測でき、快適
に飼育するための役に立つ情報にもなりそうです。
へえ~と思いつつ、利用はしなさそうですが、犬を飼っていなけ
れば知ることのなかった世界でした。話のタネに、ご紹介まで。
■ 零細起業のあれこれ ━━━━━・・・・・・・‥‥………
ラテ・ファクター
我が家の愛犬の名前はラテ。白い犬なので白いものをいろいろ探
し、イタリア語で牛乳を意味するラテになりました。
・・・また犬の話かって?
いえいえ、残念ながら、うちの犬とは関係なく、お金の話です。
ラテ・ファクターとは何か?はあとで説明するとして、こんなこ
と考えたことありませんか?
やりたいこと、学びたいことがあるけれど、そのためのお金がな
いから、まずお金を貯めないと。そのためには稼ぎを増やさない
と。副業をするか転職をするか。どちらも難しいなあ・・・。
でも、ちょっと待った!です。
実は、あなたにはすでにじゅうぶんな収入があるのに、気づいて
いないだけ、ってことはないでしょうか?
例えば、出勤途中にコーヒーを買う、ランチは外食や市販の弁当、
仕事帰りにコンビニスイーツ、そこそこいい家賃の家に住み、化
粧品や服、スマホ、週刊誌、有料動画サービスなど、いろいろお
金を使っていますよね。それだけ使って破産していないなら、入
ってくるお金はじゅうぶんにあるはずです。
ラテ・ファクターとは、『普段の生活の中で何気なくお金を使っ
ているけれど、本質的には必要ない支出』のこと。「出勤の途中
のスタバで習慣的に買ってしまうカフェラテ」に象徴される出費
ということで、マネーライターのデヴィッド・バック氏がネーミ
ングしました。
と言ってもこの話、カフェラテもコンビニも動画観るのも我慢し
てお金を貯めよう!ということではありません。
この考え方のポイントは、楽しみを我慢するのではなく、お金で
買っている価値が得られる代替案を探して『習慣を少しだけ変え
る』こと。それによってお金を貯め、人生でかなえたいほんとう
の目標を実現することです。
例えば、出勤途中でカフェラテを飲む理由は、目を覚ます、仕事
モードに切り替える、やる気を出す、などでしょうか。
だったらその目的を達するための(よりお金のかからない)代替
案を探します。たとえば、コーヒーを家で淹れてマイボトルで持
っていくとか。特にコーヒーでなくても、ハーブティーでも、あ
るいは水や白湯でもいいかもだし、なんなら深呼吸やストレッチ
でも同じ効果を出せるかもしれません。
1杯500円でも、週5で買えば月1万円。年間だと12万円。
これが「習慣をちょっと変えるだけ」で貯められます。
誰にでも、ラテ・ファクターはたくさんあるもの。この機会に探
してみてはいかがでしょうか?
さっそく、リーゾにもあるかな?と考えてみました。創業当時か
らの金欠体質のおかげで、無駄な出費はほとんどないわが社、ラ
テ・ファクターがまったく見つからない・・・(良いことですが)。
強いていえば、年度末に利益が残りそうなときに衝動買いした実
験機器の中に、全く使っていないものがあるくらいでしょうか。
普通に税金払った方が、お金が残るはずでした。ラテ・ファクタ
ーとはちょっと違うかもしれませんが、使わなくても良いお金に
違いなく、反省です。
本家のラテ・ファクターの本質は、貯めたお金が複利で増えてい
くことにあるのですが、超低金利時代の今、現実性に乏しいため
その部分は省略しました。ご興味あれば参考文献をどうぞ。物語
調で非常に読みやすいです。
<参考文献>
「ラテ・ファクター 1日1杯のコーヒーで人生を変えるお金の魔法」
デヴィッド・バック, ジョン・デイビッド・マン 著
双葉社 刊
■ リーゾからのお知らせ ━━━━━・・・・・・・‥‥……
〇紙の資料の電子化<お試しキャンペーン>3月末まで実施中
冊子1冊、あるいは一部を、30ページくらいまで、無料でスキ
ャンしてPDFにします。
※データのお渡しは費用がかからない方法(圧縮してメール添付
かダウンロード方式)でお渡しします
※往復の冊子送料は、ご依頼主様負担でお願いします(返送用封
筒を同封してお送りいただけると助かります)
どのくらいきれいに電子化できるのか、まずは確かめてください。
そのうえで、「ここはこうして欲しい」などのご要望もください。
サービス内容とスキャン技術のブラッシュアップにつなげていき
たいと思います。
本メールに返信、またはリーゾウェブサイトお問い合わせフォー
ムからご連絡ください。
https://rizo.co.jp/otoiawase.html
〇お手伝いしたご研究が発表されました
リーゾのインシリコ解析受託サービスでお手伝いしたご研究成果
がプレスリリースになったとご連絡をいただきました。
ウェブで使える作物家系図の作成ツール「Pedigree Finder」の
開発
https://www.naro.go.jp/publicity_report/press/laboratory/rcait/156531.html
なお「Pedigree Finder」に関する論文は、日本育種学会の学会
誌「育種学研究」にて発表されており、謝辞にリーゾの名前も載
せていただいております。
https://doi.org/10.1270/jsbbr.22J02
■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥…
○先週の大寒波による大雪や凍結で影響を受けられた皆様にお見
舞いを申し上げます。つくばでは超冷たい強風が吹き荒れ、メダ
カ池に厚い氷が張りましたが、今回は降雪はゼロ。申し訳ないく
らいよく晴れてました。でも4月に大雪になる年もあり、油断禁
物です。
○そんな寒さの中、もうすぐ節分。我が家は恵方巻ならぬ手巻き
寿司の予定ですが、手巻き寿司に「揚げたがね(塩)」を割って
具に加えるとおいしいんですよ!柔らかい酢飯や刺身と、サクサ
ク食感のマリアージュがなんとも素晴らしい。なかなか信じても
らえませんが、ぜひ試してみてください。
美食同玄米揚げたがね(塩) 2個入り
https://rizonookome.rizo.co.jp/items/51301012
〇そんな揚げたがね。先月、今月と、国土地理院と高エネ研の売
店にて、試食販売をしました。感染対策を講じての試食提供は緊
張しましたが、多くの方が快く応じてくださる、昼休み限定なが
ら楽しいひとときに。美食同玄米事業やっててよかった!と思う
のはこんな時。来季はちゃんと収穫し、玄米販売も復活したいで
す。
○最後までお読みいただき、ありがとうございました。これから
もリーゾとすいすい通信をどうぞよろしくお願いいたします。
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
すいすい通信は、「株式会社リーゾ」のお客様、および関係者の
皆様にお送りしています。
お知り合いで、「すいすい通信」の配信を承認していただける方
がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介くださいますよう、お願い
いたします。
配信登録はこちらからできます。
http://rizo.sakura.ne.jp/vd/entry/e/bS8PtaC5kPRXp3iy/
-----------------------------------------------------------
【すいすい通信】
発 行 日:月1回・第1水曜日(予定)
発行開始日:2011年4月7日
ご意見ご感想、および本メールマガジンの解除はこちらまで
info(at)rizo.co.jp
【発行元】
株式会社リーゾ
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-9-5-A03
TEL:029-852-9351 FAX:029-898-9161
MAIL:info(at)rizo.co.jp
HP:http://www.rizo.co.jp/
※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示さ
れます。
===========================================================
Copyright(C) Rizo Inc. All rights reserved.
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
« すいすい通信 vol.142 | トップページ | すいすい通信 Vol.144 »
コメント