DNAすいすい材料別選び方ガイド
リーゾのホームページ内に、
を作りました。
DNAを抽出したい材料が当てはまるカテゴリをクリックしていただくと、
リーゾでこれまでに試したことのある材料と、
それぞれに対するお勧めのバッファー名が表示されます。
バッファー名をクリックすると、製品のページが開きます。
「どれを使ったらいいのだろう?」とお悩みの研究者さんにとって、
必要な情報に最短でたどり着けるように、
いろいろ考えて結局、シンプルな構造になりました。
使いやすいガイドになっているでしょうか?
ご意見をいただければ幸いです。
RNA版はこれから作成します。
リーゾのHPはこちらです。
« グラシン紙の袋 | トップページ | すいすい通信 vol.53 2015年7月号 »
「「DNAすいすい」」カテゴリの記事
- BMSさんのサイトに載りました(2016.10.20)
- DNAすいすいfor Kids 2016(2016.05.25)
- DNAすいすい材料別選び方ガイド(2015.07.22)
- DNAすいすいfor Kids 追加販売のお知らせ(2013.08.30)
- DNAすいすいfor Kids 2013 完売しました(2013.08.23)
コメント