実験補助「スペシャル」セミナー開催しました
本日(平成27年1月28日)、つくばカピオ3F中会議室にて、
久しぶりの実験補助セミナーを開催しました。
昨年夏までの「ワンコイン寺子屋」でのセミナーの、
2回分の内容を凝縮したのでかなり駆け足になりましたが、
皆さんしっかりついてきてくださいました。
前半では、主婦力がなぜ求められているのか?と、
実際の研究機関での実験補助の仕事ってどんな感じなのか?をお話しして、
「これなら私にもできそう!」と思っていただき、
後半で、面接してみたいと思わせる応募書類(履歴書、職務経歴書、添え状)の書き方と、
短時間でアピールポイントを過不足なく伝えるための、
「面接のポイント」についてお話ししました。
5分ずつですが、自分と向き合う2種類の「ワーク」も行って、
ご自分のアピールポイントを発見していただきました。
これから書く応募書類は一味違ったものになるはず。
自信を持って、応募に挑戦していただきたいです!
実験補助者を募集予定の研究者の皆さん、楽しみにしていてくださいね。
初めての「カピオ」での開催でしたが、特に問題なくできました。
会場費がかかりますが、便利な場所にあり、とてもきれいで快適な会場です。
次回の開催は未定ですが、半年に1度くらいのペースでやれればと思います。
決まり次第、お知らせいたします。
リーゾのウェブサイトはこちらです。
« ライスコロッケ(美食同玄米で) | トップページ | すいすい通信 vol.46 2015年1月号 »
「セミナー」カテゴリの記事
- 微量の液体の取り扱い(セミナー内容)(2018.07.25)
- 理工系女子応援シンポジウム(2017.09.05)
- 実験補助セミナー2017(2017.03.27)
- 7/13セミナー報告(2016.07.13)
- 6/15セミナー報告(2016.06.16)
コメント