9月のセミナー
9月19日(水)、恒例の実験補助セミナーを開催しました。
今回のテーマは「水溶液の調製法・秤量の実習」です。
参加者は8名とまずまずの盛況ぶりでした。
今回は、初期の頃にガイダンスセミナーに参加され、
すでに実験補助者として活躍されている方も来てくださいました。
和気あいあい・・・楽しい雰囲気の中、レクチャーと実習を進めました。
実はこの前日に、うれしいお知らせがありました。
セミナー受講生から、またひとり、実験補助者として就職された方が出たんです!
今回は、つくば市内のバイオベンチャー研究所からの求人で、
社長さんから推薦を依頼されたのですが、かなりご希望のレベルが高く、
難しいかな・・・と思っていただけに、うれしさもひとしおです。
「主婦力」でどんどん新しいことを吸収して、活躍していただきたいと思います。
さて次回はいよいよ、人気の「応募書類の書き方・面接のポイント」のセミナーになります。
10月16日(火)10時~11時半、いつもの「ワンコイン寺子屋」さんで開催します。
すでにお申込みいただいている方が数名いらっしゃいますが、まだ空席あります。
(駐車場がご不要の場合には、定員外・直前でも受付可能です)
迷っていらっしゃる方、ガイダンスより先にこちらを受講しても問題ありません。
履歴書、職務経歴書(専業主婦でも書ける書き方を教えます)、添え状の書き方と、
研究者のハートにヒットする面接のポイントを教えます。
面接時に落ち着いて答える準備のための「ワーク」もやりますよ!
お申込みはリーゾまで。
リーゾのHPはこちらです
« ミニセミナー「ネットオークションでプチ起業」 | トップページ | リーゾ初の「稲刈り」 »
「セミナー」カテゴリの記事
- 微量の液体の取り扱い(セミナー内容)(2018.07.25)
- 理工系女子応援シンポジウム(2017.09.05)
- 実験補助セミナー2017(2017.03.27)
- 7/13セミナー報告(2016.07.13)
- 6/15セミナー報告(2016.06.16)
コメント