第四回いばらきビジネスプランコンテスト表彰式&プレゼン
2月2日(木)、いばらきビジネスプランコンテストの表彰式とプラン発表会がありました。
リーゾのプラン
「”主婦力”活用で先端研究を推進~女性対象の実験補助者育成事業~」
は、奨励賞をいただきました。
昨年度、核酸抽出試薬「すいすいシリーズ」で参加したときは、
(事業開始後1年以上経過していたことから)「プレゼンテーション部門」への応募となり、
表彰もなく、記念撮影にも加われず、少々寂しい思いをしたのですが・・・
今年は晴れて賞状をいただき、集合写真にも入れていただけました!
(今年は「プレゼンテーション部門」はなくなったようです)
右から2番目です。
表彰式後は、優秀賞2件、奨励賞3件のビジネスプランのプレゼンテーションです。
多くの方にお聴きいただき、また温かいコメントや励ましのお言葉をいただくことができました。
リーゾのプランは売上規模的にはいちばん桁が小さいものですが、
確実なニーズから生み出されたビジネスであることと、
すでに売上を計上して走り出しているという点で、
最も優秀なプランだと評価してくださる方もいらっしゃいました(うれしいですね)。
この事業の別名は「いきいき働くお母さん創造プロジェクト」。
3月に、つくば市内の2会場でガイダンスセミナーを開催します。
せっかくつくばに住んでいるのだから、社会復帰は知的な研究関係の仕事で・・・
と考えている女性の皆さん、文系でも大丈夫な仕事も多いですよ!
ぜひ、話を聴きにきてください。
詳細はこちらにあります(事業パートナーで運営・事務局担当のワールド翻訳サービスさんHP内)
http://www.worldts.com/ikiikimamaproject.html
表彰式のご案内、他の受賞者のプラン概要はこちらをご覧ください。
(茨城県中小企業振興公社HP内のチラシPDF)
http://www.iis-net.or.jp/oshirase/H23_businessplan.pdf
リーゾのHPはこちらです。
« すいすい通信Vol.10(H24.1月号) | トップページ | 児童虐待防止フォーラム »
「創業・経営のこと」カテゴリの記事
- 労働者派遣事業許可証(2016.10.03)
- 経営関連の講演のご案内(2015.11.09)
- 常陽新聞「ひと」欄に載りました(2015.04.08)
- 日経新聞「北関東異能ベンチャー」で紹介されました(2014.12.12)
おめでとう。
それにしても別名「いきいき働くお母さん創造プロジェクト」なんて素敵だね。
働くママとして全面的に応援します!
投稿: くろしお | 2012年2月 5日 (日) 22時30分
おめでとうございます。
今年の飛躍が予感、いや確信されますね。
写真が小さいのが残念です(本文には関係ないですが・笑)。
投稿: たかたか | 2012年2月 6日 (月) 22時29分
>くろしおさん
うれしいコメント、ありがとう!
お母さんがいきいき働いている姿は、子供たちの健全な職業観を育てる効果も大きいはず。
次の世代を担う子供たちのためにも、どんどん社会に出て、楽しく働いてほしいですよね!
投稿: 管理人 | 2012年2月 8日 (水) 12時37分
>たかたかさん
ありがとうございます!
「ぴょん」くらいは、飛躍できるかも・・・(それは跳躍?)。
いつものマイペースで、今年もがんばります。
投稿: 管理人 | 2012年2月 8日 (水) 12時42分