2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 熱中症の「ツボ」 | トップページ | アガロースゲルの再利用 »

2011年8月30日 (火)

8月の実験補助セミナー

8月24日(水)10時~11時半に、つくば市二の宮の「ワンコイン寺子屋」にて、

3回目の実験補助セミナーを開催しました。

(主婦力が活きる仕事~私にもできる実験補助~)

   

今回の受講生は9名。

8

なかなかの盛況です。

お顔がお見せできないのが残念ですが、美しい方ばかりでした。

      

前向きに生きている女性って、オーラが出てますね~。

質問もかなり具体的なものが活発に飛び交い、

真剣に就職に向き合っているなあと感じました。

答える方も、真剣勝負です。

    

OJTをご希望の方も、今回は6名いらっしゃいました。

前回までに、5名の方がOJTまで受けてくださいましたが、

セミナーで座学、OJTで実地研修を受けていただくと、

チップ詰め、器具洗浄はもちろん、ピペットマン操作、電気泳動くらいまでは、

皆さんできるようになってしまいます。

コミュニケーションもスムーズで、教える方にもストレスがありません。

さすが主婦力!!

 

こんなにやる気があって優秀で明るい女性たちに、

早く研究者の元で、お役に立っていただきたいなあ・・・と思っています。

公募をご予定の皆様、ぜひご一報くださいませ。

優秀な受講生に、応募を呼びかけさせていただきます!

 

9月は14日(水)に開催します。

  

リーゾのHPはこちらです。

http://rizo.co.jp/

   

   

 

 

 

 

« 熱中症の「ツボ」 | トップページ | アガロースゲルの再利用 »

セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月の実験補助セミナー:

« 熱中症の「ツボ」 | トップページ | アガロースゲルの再利用 »