2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 起業志望の方にお勧めの本⑦ | トップページ | よいお年を! »

2010年12月27日 (月)

すいすい+単品売りカラムでRNA抽出

以前ご紹介した、「単品売りミニカラム」のラインナップに、「RNA抽出用」が出たと聞き、

さっそくまた試供品をいただきました。

 

試したのは、「RNAすいすい-P」。

サンプルは、

「ローズマリーの葉」

「ダイコンの葉」

です。

 

プロトコルは、

①氷上で、RNAすいすい-Pにメルカプトエタノールを規定量添加したバッファーに

サンプルを加えてよくすりつぶし(ここまでは取説どおり)、

何も加えずそのまま遠心。

③上清に等量のエタノールを加えてカラムに通し、

③RNAすいすい-Pをベースに、エタノールと水を加えた自家製の「洗浄バッファー」を通して洗浄し、

④70%エタノールを通してさらに洗浄し、

⑤最後にRNase freeの水で溶出、

というものです。

(詳しいプロトコールはリーゾまでご請求ください)

 

酸性フェノール・クロロホルム抽出なしでどれだけきれいに取れるのか疑問でしたが、

泳動の結果はこちら。

Rna_2

左がローズマリーの葉、右がダイコンの葉です。

DNAの混入は全く見られません。かなりいい感じに取れました。

このほか、「ゴボウ」「ミントの葉」でも良好に抽出できることを確認しています。

 

カラムを利用する場合の利点は、

①短時間(1時間以内)でRNAが抽出できる

②フェノール・クロロホルムを使用しない

③ゲノムDNAがほとんど混入しない(電気泳動では見えないレベル)

です。

 

ポリフェノールの多い植物からRNAが取りたいけれど、

RNAすいすい-Pだとフェノクロが要るのがちょっとなあ・・・と思っていらっしゃる方、

試してみませんか?

コストは若干(180円/個)かかりますが、フェノクロよりきれいに抽出できるようです。

今ならチヨダサイエンスさんから、カラムの試供品、もらえますよ~。

(RNAすいすい-Pの試供品は、リーゾから差し上げます)

 

ご参考までに、RNA抽出用単品売りミニカラムのご案内はこちらです↓

http://www.chiyoda-s.jp/extraction-column.html#genomecolumn

(チヨダサイエンスさんのHP)

 

リーゾのHPはこちらです。

http://www.rizo.co.jp/

 

« 起業志望の方にお勧めの本⑦ | トップページ | よいお年を! »

「RNAすいすい」」カテゴリの記事

DNAがとれるかな?(Dとれ)プロジェクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すいすい+単品売りカラムでRNA抽出:

« 起業志望の方にお勧めの本⑦ | トップページ | よいお年を! »