2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 自社ドメインのHPに引越しました | トップページ | いばらきビジネスプランコンテスト »

2010年10月21日 (木)

RNAすいすい-F(新製品)

リーゾの核酸抽出試薬「すいすい」シリーズの新製品、

「RNAすいすい-F」のご紹介です。

Rsf

「RNAすいすい-F」は、魚の体表粘膜から簡単な操作でRNAを抽出できる試薬です。

(「DNAすいすい-F」の、RNA版です。)

 

魚の体表粘膜は、このようにして採取します。

Photo

スワブ(綿棒)で、頭から尾に向けて、体表を軽くこすります。

魚体を傷めず、簡単に採取できます。

 

操作は他のシリーズとほぼ同様、

1.チューブにバッファーを入れて氷上に準備

2.粘膜を採取した綿棒の頭を浸す(軸はカットします)

3.酸性フェノールとクロロホルムを混合

4.遠心

5.上清を回収してイソプロ沈

と、非常にシンプルです。

 

金魚の粘膜の場合、綿棒の頭1個分の粘膜から、

およそ5μgのRNAを得ることができました。

 

なお、ゲノムDNAの残存は、組成の工夫でかなり抑えることができますが、

完全に除去する必要がある場合には、DNase処理を行ってください。

 

魚類体表粘膜における遺伝子発現研究のほか、

体表に寄生する病原微生物の挙動のご研究などにも、

お使いいただけると思います。

  

魚を材料としている研究者の方、面倒なRNA抽出プロトコルをお使いではありませんか?

簡単で、値段も安い(1回あたりのコストは600円)「RNAすいすい-F」を、

ぜひお試しください。

(もちろん、粘膜だけでなく、組織からのRNA抽出にも利用できます。)

 

<製品情報>

商品名 RNAすいすい-F

Cat.No. RS-0005

内容量 21ml(50回分) 

 (10mlの99.5%エタノールを添加してからお使いください)

 酸性フェノールが簡単に作れる「酸性フェノールすいすい」20mlつき

価格 31,500円(税込)

  

5回分入りの試供品をご用意しています。

お気軽に、ご請求ください。

 

RNAすいすい-Fのご案内はこちらにもございます。

http://rizo.co.jp/RNA-F.html

  

リーゾのHPはこちらです。

http://rizo.co.jp/

« 自社ドメインのHPに引越しました | トップページ | いばらきビジネスプランコンテスト »

「RNAすいすい」」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RNAすいすい-F(新製品):

« 自社ドメインのHPに引越しました | トップページ | いばらきビジネスプランコンテスト »